台風7号近畿地方直撃!(8月12日・13日で稲刈り急ぐ)
2023年8月14日(月)夜から明朝にかけて最も接近する見込みなので、前日まで稲刈りを実施しました、13日の夕方には雨がぱらつく中、急いで行い全体の半分の面積までやり切りました、残りは台風が通過してから実施予定です。 台 […]
小学2年生の孫が「第9回刈谷国際音楽コンクール」で 優秀賞受賞(弦楽器部門 )!!
令和5年8月10日は「国際音楽コンクール」、翌日8月11日は「豊明市文化会館でヴァイオリン発表会」と大忙しです、小学生がこんなに活躍しているのに、私も負けられません!元気をもらって頑張らなくては。
令和5年度 熊野川改修促進期成同盟会総会
日時:令和5年8月10日(木)午後2時から 場所:新宮ユーアイホテル 弥生の間にて 本日は、紀宝町議会総務産業常任委員会副委員長として出席させていただきました。
2023年度(令和5年度) 三重県吹奏楽コンクールで 紀宝町立矢渕中学校が「金賞」受賞!!
中学1年生の孫が所属する「矢渕中学校吹奏楽部」が三重県のコンクールで「金賞」を受賞しました、おめでとうございます! 小編成ながらも素敵な音色と心に響く演奏の正確で感動をいただきました。 日時:2023年7月29日(土) […]
三連休に「上高地」へ行く
今年の夏は、娘家族と共に長野県の「上高地」へ行ってきました、ほぼ毎年長野県にはお邪魔してますが、孫と上高地を歩いたのは初めてです、やっぱり夏は涼しい「山歩き」が最高です。
熊野川河口大橋連結を祝う会
本日は「一般国道42号新宮紀宝道路 熊野川河口大橋連結を祝う会」が新宮丹鶴ホールで盛大に開催されました、来年の秋には開通見込みです。関係者の方々のおかげで、皆さんの夢であった紀伊半島縦断道路も実現間近です。
トヨタ産業技術記念館へ行く
7月2日(日)は、名古屋の「トヨタ産業技術記念館」に孫達と行き、自動車好きの私は孫と同じくらいテンションが上がり、かつてはトヨタオーナーであり「歴代ソアラ」を全シリーズ愛車としてきた者としては懐かしさと感動の再会で、閉館 […]
孫(小学2年生)の授業参観
本日(6月20日)は諸事情により、名古屋の孫の授業参観に出席することになりました、何十年ぶり?かの授業参観は楽しく、感動の1時間でした。授業は「総合活動」で「絵手紙」を制作する場面を参観し、そのできた「絵手紙」が想像を超 […]