活動報告
紀宝町議会 2025年第一回定例会「2日目」

 2025年3月11日(火)午前9時から 議場にて 2025年第一回定例会は11日に「一般質問」を行なった、6議員が通告しており、最初の質問者は、今回も私です。 質問内容は、① 町の人口減少問題で地域別の特性を活かした対 […]

続きを読む
活動報告
紀宝町議会 2025年 第一回定例会 開会

 2025年2月26日(水)1日目 会期は3月28日(金)までの31日間、一般質問は3月11日(火)から行う。 本日から「新年度一般会計予算案」など28議案を審議する、今月 選任された新議長「萩野進也」新体制で開会される […]

続きを読む
紀宝町暮らしブログ
神内で「農場現場見学会」を開催

 2025年2月16日(日) 13時30分〜15時30分 神内会館・(仮称)子安チャレンジファームにて 紀宝町神内で「農場現場見学会」を開催しました、神内では稲作が盛んながらも、後継者問題・水路の老朽化・耕作放棄地の増加 […]

続きを読む
活動報告
「紀南病院の現状について」の勉強会開催

 2025年2月8日(土) 御浜町中央公民館にて 紀南病院の経営状況を正しく把握、情報共有を行い、経営改善へとの思いで「鈴木英敬衆議院議員」が御浜町までお越しいただき 勉強会を開催いただきました。谷川県議、大畑管理者・加 […]

続きを読む
紀宝町暮らしブログ
神内小学校の斜面に「クマノザクラ」の苗木植え

 2025年1月19日(日) 紀宝町立神内小学校にて 「紀宝熊野道路」が神内小学校の近くを通ることから「クマノザクラ」の名所にしようと、学校の斜面に20本のサクラの苗木を植えました。この日は住民ら約20人が集まり、楽しく […]

続きを読む
活動報告
令和7年度 三重県遺族会新年初会議

 2025年1月14日(火) 初参拝:三重県護国神社拝殿  初会議:三重県遺族会館 2階 大広間にて

続きを読む
紀宝町暮らしブログ
⛩️ 本宮大社へ初詣 🐦‍⬛

 2025年1月2日(木) 本宮大社にて 今年は、長女・長男家族と⛩️本宮大社へ初詣へ出かけました、多くの人で賑わっていました。

続きを読む
紀宝町暮らしブログ
神内の田んぼで野菜栽培(子安の里の会)大根を初収穫

 2024年12月24日(火)10時から 紀宝町神内にて 10月14日に定植作業を行なった「おでん大根」の初収穫を行いました、めっちゃ楽しかったです。

続きを読む
活動報告
紀南病院組合議会 12月定例会 開催

 2024年12月23日(月)9時30分より 紀南病院 講義棟4階 講義室にて 12月定例会の一般質問は、大畑管理者の「諸報告」の後、私が最初に行いました、内容は次の通りです。  ① 経営状況の課題把握と改善策について […]

続きを読む
紀宝町暮らしブログ
多面的機能の維持・発揮活動「第15回みえのつどい」へ出席

 2024年12月21日(土) 11時30分から 三重県総合文化センター 大ホールにて 毎年、12月に開催される「みえのつどい」ですが、今年は なんと我々「子安の里の会」が表彰されました、コミュニティ部門で「優秀活動賞」 […]

続きを読む