熊野川河口大橋「フリーウォーキング」に参加
2024年11月30日(土)10時〜14時 熊野川河口大橋にて 「新宮紀宝道路開通記念イベント」の一つとして、熊野川河口大橋フリーウォーキングが開催され、参加してきました。 未来への懸け橋「熊野川河口大橋(2.4km […]
「紀宝町戦没者追悼式」に出席
2024年11月28日(木)午前10時開会 紀宝町福祉センター2階多機能室にて 今年は、紀宝町社会福祉協議会主催で「戦没者追悼式」が開催されました。例年は遺族会主催で「戦没者慰霊祭」が執り行われますが、今年は、社会福祉 […]
熊野川流域対策特別委員会 ダム視察(十津川)
2024年11月27日(水)午前中 十津川ダムにて 本日は朝8時に役場を出発し、十津川ダムまで移動、電源開発の方々と打ち合わせ後、ダム視察(放水の迫力に感動!)。 午後は「総務産業常任委員会」「近畿自動車道紀勢線建設特 […]
熊野・南郡正副議長会 合同研修会
2024年11月8日(金)午後1時30分より 熊野市役所 第3委員会室にて 三重県から講師2名による「人口減少問題について」の講演を実施いただきました。 講師:三重県政策企画部 人口減少対策課 課長 羽田 綾乃 氏 […]
神内の米農家達で野菜栽培に挑戦(第二弾)
2024年11月6日(水) 紀宝町神内の田んぼにて 神内の農業を未来につなぐための取組みとして始めた「野菜栽培(第二弾)」として 今回は「玉ねぎ」を1500株植えました。しんどかったけど皆さんとワイワイ楽しかったです、 […]
「きほう健康ぷらざ」竣工式へ出席
2024年10月28日(月)午前10時から きほう健康ぷらざ にて 本日は「きほう健康ぷらざ」の竣工式へ出席しました。 「きほう健康ぷらざ」とはどんなところ?と感じる人もいると思います、ひとことで言うと 〜ぶらっと寄れ […]
第18回「紀宝みなとフェスティバル」開催
2024年10月20日(日) 鵜殿港にて 紀宝町の大イベント「紀宝みなとフェスティバル」が10月20日、鵜殿港で開催されました。心配されていた天候も良くなり大勢の家族連れで賑わいました。今年は例年よりも開催時間を1時間 […]
豊明市ジュニアオーケストラ・🎃HELLOWEEN mini 発表会
2024年10月14日(祝月) 刈谷北部生涯学習センター多目的ホールにて 孫(小学3年生)の mini発表会が刈谷で行われたので行ってきました、ソロ演奏は C-A de ベリオ/「ヴァイオリン協奏曲 第9番」より第1楽 […]
神内の米農家達で野菜栽培に挑戦
2024年10月14日(祝月) 紀宝町神内の田んぼにて 神内の農業を未来につなぐための取組みとして、昨年度から三重県・紀宝町・地域が一体となって協議を進めてきました。 今回は第1弾として、約3アールの元田んぼを野菜栽培 […]
「かわらだヤギ園」に井田小学校の1・2年生が遠足で訪れる
2024年10月11日(金) 紀宝町神内「かわらだヤギ園」にて 「かわらだヤギ園」にとっては、2年ぶりの団体来園となりました、以前は毎年近隣の小学校・保育所から遠足で来てくれていましたが、雄のトモ君が居なくなって、ヤギ […]