神内の田んぼで野菜栽培(子安の里の会)大根を初収穫
2024年12月24日(火)10時から 紀宝町神内にて 10月14日に定植作業を行なった「おでん大根」の初収穫を行いました、めっちゃ楽しかったです。
紀南病院組合議会 12月定例会 開催
2024年12月23日(月)9時30分より 紀南病院 講義棟4階 講義室にて 12月定例会の一般質問は、大畑管理者の「諸報告」の後、私が最初に行いました、内容は次の通りです。 ① 経営状況の課題把握と改善策について […]
多面的機能の維持・発揮活動「第15回みえのつどい」へ出席
2024年12月21日(土) 11時30分から 三重県総合文化センター 大ホールにて 毎年、12月に開催される「みえのつどい」ですが、今年は なんと我々「子安の里の会」が表彰されました、コミュニティ部門で「優秀活動賞」 […]
令和6年 第4回紀宝町議会12月定例会の一般質問
2024年12月10日(火) 9時から 紀宝町役場議場にて 今回、私の「一般質問」は、次の通りです。 ① 町の人口減少の社会増減を更に分析した結果と支援制度の有効性について ② 地元企業への就職率の調査と今後 […]
一般国道42号線「新宮紀宝道路開通式典」に出席
2024年12月7日(土) 午前10時〜11時 まなびの郷にて 一般国道42号線「新宮紀宝道路開通式典」に出席しました。式典では、ご登壇された皆さんの 熱い思いが聞けて 感動いたしました。 式典後、鵜殿インター入り口付 […]
新宮紀宝道路 開通記念イベント「提灯行列」の参加
2024年12月6日(金)18時30分〜19時00分 熊野川河口大橋にて 新宮紀宝道路開通記念イベント「提灯行列」参加しました。紀宝町から300人、新宮市から300人が提灯を持って歩き、県境付近で合流、そこで式典が行わ […]
熊野川河口大橋「フリーウォーキング」に参加
2024年11月30日(土)10時〜14時 熊野川河口大橋にて 「新宮紀宝道路開通記念イベント」の一つとして、熊野川河口大橋フリーウォーキングが開催され、参加してきました。 未来への懸け橋「熊野川河口大橋(2.4km […]
「紀宝町戦没者追悼式」に出席
2024年11月28日(木)午前10時開会 紀宝町福祉センター2階多機能室にて 今年は、紀宝町社会福祉協議会主催で「戦没者追悼式」が開催されました。例年は遺族会主催で「戦没者慰霊祭」が執り行われますが、今年は、社会福祉 […]
熊野川流域対策特別委員会 ダム視察(十津川)
2024年11月27日(水)午前中 十津川ダムにて 本日は朝8時に役場を出発し、十津川ダムまで移動、電源開発の方々と打ち合わせ後、ダム視察(放水の迫力に感動!)。 午後は「総務産業常任委員会」「近畿自動車道紀勢線建設特 […]