紀宝町暮らしブログ

紀宝町暮らしブログ
神内神社例大祭開催

紀宝町の神内神社例大祭が11月23日に実施されました、新型コロナウイルスの関係で中止となっていた、山車・巫女・獅子舞・踊り子等 4年ぶりに復活し、活気あふれる秋祭りとなりました。お祭り前日は神内会館で実行委員会・区民有志 […]

続きを読む
紀宝町暮らしブログ
神内神社にて「初穂祭」が斎行されました。

 2023年10月17日 10時から 神内神社にて

続きを読む
紀宝町暮らしブログ
第14回定期演奏会「矢渕中学校 吹奏楽部」

本日、孫が所属する「矢渕中学校 吹奏楽部」の定期演奏会が、紀宝町 まなびの郷 きらめきホールで4年ぶりに開催されました、2部構成で「第2部」では私が好きな映画劇中歌が演奏され感動をいただきました。

続きを読む
紀宝町暮らしブログ
「中秋の名月」今夜の月は とても綺麗でした。

続きを読む
紀宝町暮らしブログ
神内地区「延命地蔵盆踊り+納涼大会」実施

今年は、8月14日(月)に行う予定であった「納涼大会」が台風の影響で延期となり、8月24日(木)の「延命地蔵盆踊り大会」と合同開催となりました。天候に不安はあったものの神内小学校の体育館という場所設定でもあり、沢山の区民 […]

続きを読む
紀宝町暮らしブログ
台風7号近畿地方直撃!(8月12日・13日で稲刈り急ぐ)

2023年8月14日(月)夜から明朝にかけて最も接近する見込みなので、前日まで稲刈りを実施しました、13日の夕方には雨がぱらつく中、急いで行い全体の半分の面積までやり切りました、残りは台風が通過してから実施予定です。 台 […]

続きを読む
紀宝町暮らしブログ
小学2年生の孫が「第9回刈谷国際音楽コンクール」で 優秀賞受賞(弦楽器部門 )!!

令和5年8月10日は「国際音楽コンクール」、翌日8月11日は「豊明市文化会館でヴァイオリン発表会」と大忙しです、小学生がこんなに活躍しているのに、私も負けられません!元気をもらって頑張らなくては。

続きを読む
紀宝町暮らしブログ
2023年度(令和5年度)  三重県吹奏楽コンクールで 紀宝町立矢渕中学校が「金賞」受賞!!

中学1年生の孫が所属する「矢渕中学校吹奏楽部」が三重県のコンクールで「金賞」を受賞しました、おめでとうございます! 小編成ながらも素敵な音色と心に響く演奏の正確で感動をいただきました。 日時:2023年7月29日(土)  […]

続きを読む
紀宝町暮らしブログ
三連休に「上高地」へ行く

今年の夏は、娘家族と共に長野県の「上高地」へ行ってきました、ほぼ毎年長野県にはお邪魔してますが、孫と上高地を歩いたのは初めてです、やっぱり夏は涼しい「山歩き」が最高です。

続きを読む
紀宝町暮らしブログ
トヨタ産業技術記念館へ行く

7月2日(日)は、名古屋の「トヨタ産業技術記念館」に孫達と行き、自動車好きの私は孫と同じくらいテンションが上がり、かつてはトヨタオーナーであり「歴代ソアラ」を全シリーズ愛車としてきた者としては懐かしさと感動の再会で、閉館 […]

続きを読む